人間活動日記

はやく人間になりた~い!

忍者になりたい

 う~ん。気づけばまた日が空いてしまった。こんばんは、私です。

 まあ仕事に精を出しているからこそ、便りのないのは何とやら、だ。実際、私はこの三日間遅れて研修を受けていて、ひたすら肌をつねったりばれぬように飴を舐めたりなどして眠気と戦いながら座学を受けていた。正直普段の業務のほうが楽だった。

 そんなわけで、私は今日と明日が休みだ。基本的に「休み」は「休むための日」だと思っているので、今日一日は寝て過ごした。ゲームをしたり、動画を観たり、何の生産性もない日だが本来休みとはそうであるべきだ。

 だから私は「休みの日何してるの?」という質問をしてくるやつはブチ倒すと思っているし、映画だとかあたりさわりない趣味を述べながら「休みの日は休んでるに決まってんだろボケ」と心のなかで罵倒している。心が狭いと思われてもいい。

 というか「休みの日何してるの?」って質問の意図が分からないもんな。ぶっちゃけ何と答えられても「へ~」としか返せなくないか? 休みの日なんて永遠にベッドの上でゴロゴロしながらオモコロ読むだけで終わるよ! おかえりのキス装置画期的じゃ~~~~ん!とげらげら笑って笑い疲れて昼寝して寝て起きてYouTube観てオモコロ読んで終わりです!以上!

 もしかすると私が「へ~」としか言えないような休日を過ごしているからそう思うのかもしれない。ま、休日なんて人それぞれでいいのだよ。

 それはさておき、表題である。

 私、いまものすごく忍者になりたい。忍者になりたいっていうか、二階にある自室の窓からそのまま外に出て買い物に行きたい。明日も休みだから、ポップコーンと炭酸飲料と一緒に映画か海外ドラマ(今ならスコーピオンだな)を観まくりたい!

 なぜかって~と階下に祖母がいるからです。うなぎ屋でカウンターに通されただけでブチ切れた祖母が。

 実はここ数日、あんまり顔を合わせたくないな~と思ってしまっている。それもなんとなく察してはいたんだけど、私がいない間にどうやら部屋に入っているらしいのだ。

 元々、階下にある冷蔵庫に入りきらないものを私の部屋の冷蔵庫に入れたり、二階にあるトイレ(リフォームして作ったのでわりと新しい)を使うことがあるかも、みたいな話は聞いていたので、まあそれぐらいは仕方ないなと思っていた。そもそも私はしばらくニート期間があって金もなく、実家(私の母・父・妹が住む家のことである)には最早私の部屋がないので住まわせてもらっている立場だから弱い事も承知している。

 が、私はほんと~~~~~~~~~~に自分のプライベートゾーンを侵されるのが嫌いなのだ。嫌いという言葉じゃ足りないぐらい。超嫌い。嫌悪。ほぼこんなもん。

 中学時代、母が再婚する事になって自室を与えられて以来、ずーーーっと部屋に鍵をかけて生活していた。別に再婚相手のことを信用していないとかではなく、元々、オタク趣味なこともあって、ひっそりと過ごしていたいのだ。パーソナルスペースとはすこし違うかもしれないが、自分の領域、というものに敏感なのだろうと思う。ここが私の領域だ!と定まったのなら、許可なく足を踏み入れてほしくない。

 厳密にいうのであれば、この家は祖母のものなのだから、私がそう感じるのはお門違いなのかもしれない。が、私がいない間に入っておきながら「ゴミの日にはゴミ全部捨てなくちゃダメよ~」とか口を出されるのめちゃめちゃめちゃめちゃ嫌だ…………と思うのはいけないことなのだろうか。いつも階下のゴミが入ったゴミ袋に最後私がまとめてゴミ出しをするのだが、階下のゴミが多いので入りきらず、乾きゴミだけ次のゴミの日に回しているだけなんですけど…………。

 多分私がいない時ガンガン部屋に入っているのだろうなと感じる理由はほかにもあって、前、私が(あまりにも祖母と二人に耐えきれなくて)実家に泊まると嘘をついてカラオケで一晩過ごした日があった時のこと。始発で帰ってきたものの、結局カラオケでほぼ寝ていたので、帰ってもそのまま起きて本を読んだりしていた。すると階下から上がってきた祖母が、何の躊躇いもなく私の部屋の扉を開けたのだ。これこそが全てであろう。「いるって分かってたら入らない」と言われたが、いないと思ってても入ってほしくないのですが………。

 私はけっこう汚部屋製造機のきらいがあるので、家主である祖母がそれを危惧するのは若干仕方ない気もするが、一方でだからこそ私は私なりに今ものすごく気を付けているのだ。自分基準で恐縮だが、今の私の部屋はまあまあ悪くない。と思う。

 まあたぶん、基準が違うのだろう。「ここまでは許容範囲」という汚さの基準が。友人同士のルームシェアはもちろん、結婚のあれやそれやなど、そのあたりの許容範囲が合わないと辛いとはよく聞く話だが、血の繋がった家族でも似たようなものだ。

 女子は嫌いなものが共通すると一気に仲が深まるというのは私の持論なのだが、言葉にするとすごく嫌ないきもののように思えるものの、一方で許容範囲の問題だと思えば頷ける。許容範囲が似たような人物とは打ち解けやすい。そういうことだろう。

 思えば、好きなものを嫌いな人に対しては特に何も思わないが(個々の趣味なので)、私の嫌いなものを大好きだという人間に対しては「きっと私とは相性が悪かろうな」とつい思ってしまう。逆の時は趣味など好きにすればいいと思うのに、「『ラ・ラ・ランド』が大好きというやつとはマジで合わんだろ~な」と本気で思うのだ。

 つい先日のことだが、職場での先輩(だが年齢的には後輩)との会話中、私がもう一人の先輩と「『ストロボ・エッジ』(別マで連載していた少女漫画である)の主人公の女嫌いなんだよね」という話をしていると怖がられた。だいたい漫画を読んでいて、好きになれるキャラクターと生理的嫌悪を催すキャラ(往々にしてそういう少女漫画はやっぱり売れていないように思うが、咲坂伊緒だけは例外だなと常々思う)がいて普通だと思っている私としては、別にそれを口に出すことも、そう感じることも何とも思わないのだが、先輩にとっては違うようである。埋まらない溝だった。

 許せること。許せないこと。そのラインを持つことは大事だろうと思う。けれど一方で、もうすこし人に対して寛大であってもよいのかもしれない。怖がられるより、嫌いなものを人と共有して安堵するより、好きなものを話して笑うわたしでありたい。